東京で皮膚病の講義をして来ました!!
2015年02月10日2015年2月6日(金) 東京の中野に、漢方製薬メーカーイスクラ産業の『イスクラ中医薬研修塾』があります。 全国から将来、漢方薬局を開きたい、漢方薬局で働きたい、 という方々が1年間漢方薬の勉強する場所です。 今回、2時間という時…
続きを読む
いわき市で発売されている月刊誌『月刊り~ど 1月号』で店主が取材を受けました。
2015年01月05日本年も『美保薬局』をよろしくお願いいたします。 いわき市で発売されている月刊誌『月刊り~ど 1月号』に店主:岡部幸治のインタビュー記事が 掲載されています。 昨年12月27日発売になりました。今の仕事に就く経緯や、仕事の内容について話しま…
続きを読む年末は12月31日16時頃まで営業、来年は1月4日9時から営業です!!
2014年12月19日早いもので今年ももう12月も下旬を迎えます。 大寒波も到来し、インフルエンザも流行ってきています。 皆様くれぐれもお気をつけ下さい。 さて美保薬局の年末年始の営業ですが、 ・本年は 12月31日 16時まで営業致します。 ・来年…
続きを読む
AMHが低いことでお悩みだったお客様から、うれしい妊娠のご報告!「AMHが低い」=「妊娠率が低い」ではありません。
2014年11月12日現在、不妊治療で測定されることの多い、 AMH(抗ミュラー管ホルモン)とは簡単に言うと『卵巣内にどれぐらい卵の数が残っているか』 を表します。卵巣年齢などとも呼ばれます。 すなわちこの値が極端に低いと、卵巣内に残っている卵の数が少ないの…
続きを読む
不妊カウンセリング学会へ そして台風の中うれしい妊娠のご報告(*^_^*)
2014年10月06日10月4日(土)5日(日)両日、日本不妊カウンセリング学会にて、 最新の不妊治療について勉強してまいりました。 充実した内容で今後の店頭での相談に役立つ情報ばかりで大変参考になりました。 そして翌日6日、台風で雨風の激しい中、いわき市在…
続きを読む

手足口病が流行する季節です。板藍茶で対策を!
2014年07月15日手足口病が流行する季節になりました。 今年も九州地方で手足口病が確認されています。 ー手足口病とはー 口の中、手、足に水疱性の発疹がでる、『ウイルスの感染』で起こる感染症です。 90%程の確率で5才以下の乳幼児に感染します。 ーどの…
続きを読む

ホームページ掲載商品の消費税は8%です。申し訳ありません。
2014年06月15日皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、 ホームページに掲載されている商品が消費税5%で掲載されております。 実際は8%でいただいております。表示にミスがあり大変申し訳ありません。 お詫び申し上げます。
続きを読む
facebookはじめました(*^^)v
2014年06月04日店主個人のページと薬局専用のページのfacebookはじめました。 ・店主個人のページは薬局のこと、好きな映画のことを。 ↓ https://www.facebook.com/kouji.okabe.33 (「友達申請」もよろしくお願いいたします) …
続きを読む