ご心配おかけいたしました!!!

11月の未明に倒れ、救急車で病院に運ばれてから、早70日が経過しようとしております。
全国のお客様や友人より、たくさん励ましのメールやお手紙を頂戴し、心より感謝申し上げます。
主治医の先生方のご尽力、そして、入院した次の日から、妻と娘に『牛黄清心丸(ごおうせいしんがん)と田七人参を持ってきてくれ』と頼み、ずっと服用していた結果が良かったのか・・・
倒れてから、7時間ぐらい経過していたにも関わらず、本当に何の麻痺も残りませんでした。
一時退院の折、主治医の先生が『岡部さんは本当に奇跡ですよ!!!』と、おっしゃって下さいましたが、最近、知り合いのドクターの方からも『倒れた経過からみても、これぐらいで済んだことは本当にすごい事ですよ!!!』と言われ、家族はもちろん、私自身も大変驚き、妻と『何かに守られているんだ。』と本当に感謝致しております。
脳梗塞についての病因や再発予防が完全には確立しておりませんので、油断は出来ませんが、入院中、自分なりに勉強した対策法を守り、注意してゆきたいと思っております。
店頭に立っている私の姿を見て、『せんせ~良かったね~!!!』と、涙して下さるお客様の言葉に、これほどまで心配して下さったり思って下さったことが大変有難く、私も涙が出る思いでした。
店頭に立ってみて、本当に『生きてて良かった~!!!』と感じ入るものがありました。
入院などを体験して感じたことは、病気に対して今一つお医者さんの説明が足りないということです。ほとんだの患者さんの場合、聞くに聞けず、また聞いてもあやふやな回答で納得しないまま・・・と言う事があるかもしれません・・・。
幸い、私の場合は、宮城に薬剤師から一転、人並み外れたもの凄い努力で、お医者さんの道へ進んだ友人のドクターがおり、私が少しでも疑問を持ったことに対して、その先生にお聞きすると、大変的確なアドバイスを下さいました。脳梗塞の病気のせいもあり?気持ちがせっかちになったり不安になったりしていたところでしたので、先生の存在は、私や家族に大変大きなものとなり、感謝してもしきれないぐらい、感謝しております!!!
やはり、セカンドオピニオンは大切かと思います。
また現在は“医者と患者”のこともいろいろととりざたされる時代になったので、昔よりは、患者側の質問にも答えていただけるようになりましたね。
でも、基本的には自分自身・・・!!!
今回のことで、反省すべき点は直し、健康で長生きしたいと思いました。
皆さま、本当にありがとうございました。
岡部健治
